グリーン住宅ポイントのメリットは?押さえておきたい4つのポイント

グリーン住宅ポイントのメリットは?押さえておきたい4つのポイント

グリーン住宅ポイントは、2020年12月15日から2021年10月31日までに契約を締結した、「一定の省エネ性能」を有する住宅の新築、購入、リフォームが対象のポイント制度です。

ポイントは最大100万ポイントまで付与され、多様な商品との交換や追加工事代金の一部として充当できます。ポイント取得や使い道にさまざまな条件があるのですが、それをクリアできればポイントのほかにも多くのメリットがあります。

近いうちに新築・購入・リフォームを考えている方はグリーン住宅ポイントを有効に利用しましょう。

グリーン住宅ポイントのメリット1:新築住宅で最大100万円分のポイント

グリーン住宅ポイントの最大のメリットは、住宅の新築、購入、リフォーム工事に対して取得できるポイントの大きさ。住宅の新築、新築住宅の購入での最大100万ポイントは魅力です。

グリーン住宅ポイントでのポイントは、購入や工事代金の大小ではなく、工事そのものに決まった数のポイントが付いています。最大100万ポイントは、1ポイント1円換算なので、100万円。
ただし、100万ポイントをもらうためには一定の条件(特例)を満たす必要があります。
住宅の新築、新築住宅の購入の場合「認定長期優良住宅 」「認定低炭素建築物 」「性能向上計画認定住宅 」「ZEH 」のうちいずれか1つ認定されている住宅を新築あるいは新築住宅を購入する場合に40万ポイントがもらえます。

さらに、「東京都から移住するための住宅」「多子世帯(子供3人以上世帯)が取得する住宅」「三世代同居仕様である住宅」「災害リスクが高い区域から移住するための住宅」という4つの条件のうち1つ合致していれば特例として60万ポイント加算され、100万ポイントになります。
ただし、最大ポイントは100万ポイントです。

東京から郊外へ移住の促進

東京23区に居住している人、または通勤者が東京圏に新築移住すると60万ポイントの特例ポイントがもらえます。「東京都から移住するための住宅」は、いくつかの条件をクリアしていなくてはポイント対象となりません。

また、東京圏の対象地域は、都県により細かく設定されていますので、制度概要をよく読むか、自治体などに相談してください。「東京都から移住するための住宅」は、既存住宅取得(中古住宅購入)でも30万ポイントが付与されます。

多子世帯への支援

ポイント加算の2つめの条件は、「多子世帯(子供3人以上世帯)が取得する住宅」です。18歳未満の子どもが3人以上いる世帯が対象となっています。この条件は新築、新築住宅の購入のみが対象で60万ポイントが加算されます。

3世代同居世帯への支援

「三世代同居仕様である住宅」は、3世代同居仕様の住宅を新築したり、新築住宅を購入したりした場合に特例ポイントの対象となります。3世代同居仕様とは、キッチン、浴室、トイレ、玄関のうち2か所以上2つ設置された構造のことで、また、はじめから3世代が同居しなくてもポイントの対象となります。

災害リスク外への移転促進

「災害リスクが高い区域から移住するための住宅」では、災害リスクの高い区域内から区域外に移住すると特例ポイント60万ポイントが加算されます。災害リスクの高い区域内と区域外は、建築会社等の建築士が自治体に確認します。災害リスクの高い区域とは「土砂災害特別警戒区域」 「建築禁止災害危険区域 」です。

グリーン住宅ポイントのメリット2:既存住宅購入が加わり、リフォーム支援も充実

既存住宅購入(中古住宅)にもポイントが付与されました 。特に若者・子育て世帯へのポイントアップや、手放す住宅の除却(解体工事)へのポイント付与も見逃せません。

グリーン住宅ポイントは、今までに実施された住宅助成制度よりメリットが増加しています。特に2020年度に実施された「次世代住宅ポイント」では対象外だった「既存住宅購入」にもポイントが付与されるようになりました。

存住宅購入でポイント取得にはいくつかの条件がある

グリーン住宅ポイントでは、既存住購入に際して「空き家バンク登録 」、「東京圏から移住するための住宅 」、「災害リスクが高い区域から移住するための住宅 」のどれか1つでも条件に合えば30万ポイントが付与されます。
さらに、今住んでいる住宅を解体除却すれば15万ポイント追加付与され、合計で最高45万ポイントとなります。
なお、売買契約額が100万円(税込)以上であることが必要要件となります。

ポイント条件を満たさない既存住宅

グリーン住宅ポイントの既存住宅購入に関しては、30万ポイントがもらうためには3要件の1つをクリアしないと該当しません。しかし、30万ポイントの条件にあてはまらない既存住宅でも、購入する際に今住んでいる家を解体除却すると15万ポイントがもらえます。
除却工事の発注者と既存住宅の購入者が同一であることが条件になります。除却住宅が自己所有である必要はありません。

若者・子育て世帯が既存住宅を購入・リフォームを行う場合ポイントアップ

グリーン住宅ポイントは、40歳未満の若者・18歳未満の子どもがいる子育て世帯を手厚く支援しています。特に「リフォーム」では、通常ポイントより15万ポイント上乗せしてポイントが付与されます。
「リフォーム」は新築や購入と違い、指定された工事ごとにポイントが付与されています。

基本工事は「エコ住宅設備の設置 」「開口部の断熱改修 」「外壁、屋根・天井 または 床の断熱改修 」で、いずれかの工事が必要条件となっています。基本工事を実施した場合に限り「耐震工事 」などポイント加算される工事も設定されています。
また、既存住宅を購入してリフォームを行う場合は、基本工事のポイント数が2倍 になります。

ただし「リフォームポイント」は、既存住宅購入ポイントを除いて最低5万ポイントが必要で、一般世帯では安心R住宅 を購入した場合の45万ポイント、若者・子育て世帯で60万ポイントが上限となっています。

グリーン住宅ポイントのメリット3:活用によって災害に強い家に

災害に強い家へグレードアップできるグリーン住宅ポイントのリフォーム工事よって家を災害に強い家へグレードアップできます。

グリーン住宅ポイントではリフォームにおいての対象工事は、エコ住宅や災害に強い家づくりを推進しています。
一般にリフォームする場合はソーラーパネルや耐震工事などを実施しようとすると、工事費用はかなり高額になってしまいます。しかし、長い目で見ると確実にランニングコストが下がるため、できれば実施しておきたい工事です。
グリーン住宅ポイントはこういった工事に多くのポイントが付くので見逃せません。これはグリーン住宅ポイントの大きなメリットです。

グリーン住宅ポイントは住まいのランニングコストを下げる

グリーン住宅ポイントにあわせてリフォームする場合、「エコ住宅設備の設置」「開口部の断熱改修」「外壁、屋根・天井 または 床の断熱改修」が必須の条件ですが、いずれも電気・ガス・水道代の節約が目的になっています。
たとえばソーラーパネルは余剰電力を電力会社に買い取ってもらえます。

また、節水型の便器や蛇口のコマを節水型に取り替える ことは節水につながり、水道料金も低減できます。給湯器を高効率型に、また、高断熱浴槽に変えるとガス代や電気代の節約になります。これらは、毎日使うものですから、ランニングコストの低減には効果大です。

グリーン住宅ポイント活用で災害に強い家へ

グリーン住宅ポイントでは、旧耐震基準(1981年5月31日以前に着工された住宅)の住宅で、現行の耐震基準にあわせた耐震工事 を行うと15万ポイントが付与されます。これには建築士が発行する耐震工事証明書の添付が必要です。

リーン住宅ポイントのメリット4:ポイントは商品or追加工事代金と交換

さいごに、ポイントで交換できる商品や追加工事について説明します。グリーン住宅ポイントで獲得したポイントを有効利用して、ワンランク上の快適でより安心・安全な生活を実現するには今がチャンスなので逃さないようにしてください。

グリーン住宅ポイントにより取得したポイントは、商品交換や追加工事代金として活用できます。交換できる商品は約11万9,500種類(2021年7月10日現在)、2021年11月下旬までは随時追加されます。また、グレードアップのための追加工事代金の一部として使用することもできます。

最新電化製品から子育て、防災、アウトドアまで豊富な交換商品

交換できる商品は、最新電化製品から子育て、防災、アウトドア、食品など、何にするか迷うほどあります。特にエアコンや冷蔵庫、大型テレビなど大型の家電は設置料金込みが多いのも特長です。交換商品のカタログはグリーン住宅ポイントのホームページで検索することができます。

追加工事で「新しい生活様式」を実現

グリーン住宅ポイントで取得したポイントは、「新しい生活様式」を実現するための追加工事に代金の一部として使用できます。追加工事とは、新築、購入した住宅やリフォームの対象工事を実施した後に、住宅をグレードアップするための工事です。新築、購入・リフォーム等を行った業者と同じ業者が行う工事という条件が付いています。

・「新たな日常」に資する追加工事

グリーン住宅ポイントの追加工事は、「新たな日常」に資する追加工事」と「防災に資する追加工事」の2種類があります。「新たな日常」に資する追加工事」には、自宅のワークスペースや防音設備、新型コロナなどのウイルス対策工事、水回り設備工事などが含まれ、今の世相を反映したものになっています。

・防災に資する追加工事

「防災に資する追加工事」には、停電、断水、水害、台風それに地震対策のための工事が含まれています。ただし、耐震工事は、リフォームで15万ポイントの対象となっていますので、追加工事の対象にはなっていません。

メリットの多いグリーン住宅ポイントの締め切りは間近!

グリーン住宅ポイントの4つのメリットをおわかりいただけたでしょうか。ポイント獲得によるお得感なだけでなく、エコや災害に強い工事で、より安全でしかもランニングコストのかからない自宅が手に入るのです。特に、グリーン住宅ポイントは若い子育て世代や多世代住宅により厚いポイントが用意されていておすすめです。
グリーン住宅ポイントは2021年10月31日契約分までなので急ぎ計画しましょう。それに値するだけのメリットの多い制度です。