臭い、どこからだ??この臭い。。。。
こんな経験ないでしょうか。ここでまず真っ先に疑いたいのがエアコンです。
実はエアコンってすぐ汚くなります。
カビ臭さや 、効きの悪さは掃除をすることで治ります。
業者に頼みたいけどな~と思う所ですが、自分でこまめに掃除しないとまたすぐよごれが溜まってきます。
このエアコン掃除、結構面倒くさいですよね。掃除機で「さーっ」て、クイックルワイパーで「さーっ」ていくわけにも行かないし。
なんかビニール貼って養生貼って、水で洗って・・も面倒くさい。
めんどうだと中々続かいないし結局またすぐ汚れてしまいます。
というわけでここではものぐさの方でも簡単に日々のお手入れが出来る方法を説明していきます。
まずはフィルターの掃除
エアコンのパネルを開けると、最初に見えてくるのが、網状のフィルター。
エアコンの掃除はまずこのフィルターを制する事が鍵になってきます。
手順はこれだけ。
1. パネルを開ける。
2. フィルターを外して床に置く。
3. フィルターを掃除機で吸う 。
これでまずはホコリ臭さから開放されるでしょう。
細いノズルがあれば尚良です。
また「水洗い→日陰干し」してしまってもいいでしょう。
次はファン。
フィルターの次(まだやる気が残っていれば)はファンをやっつけます。(フィルターの下の部分)。
ここ、すぐにカビが発生してくる場所だそうです。
風を送る出口部分なのでここも結構重要です。
手順は
1.ファンの部分を取り出す(機種によっては少しコツが入ります。
無理にやると折れる可能性もあるので慎重に行きましょう。
2.ファンそのものと、ファンの外れた奥の部分を歯ブラシでこする。
掃除する場所がとても狭いので、歯ブラシくらいの細いさが活躍します。
最後にフィルターの奥。
フィルターの奥には冷却フィンがあり、冷たく気持ちの良い風を送る肝の部分があります。
ここも、カビ臭くなったり、効きが悪くなる原因部分です。
手順は
1.外したフィルターの奥を歯ブラシでこする。
これだけ。
もうちょっとやりたい人は専用のスプレーもあるので、シューーーーっとやればいい感じです。
続ける事が大事
以上簡単お手入れ方法を紹介しました。
あくまで本格的な掃除では無いので、続けることが大事です。
少しサボり始めると、あっという間に手がつけられないモンスターマシンになります。
2週に1度、月1回程度でいいので、なんとか頑張って続けていきましょう。