電波を強くするメッシュWi-Fiおすすめ機種

電波を強くするメッシュWi-Fiおすすめ機種

電波を強くするメッシュWi-Fiおすすめ機種

「メッシュWi-Fiシステム」とは?

「メッシュWi-Fiシステム」とは網目状に張り巡らせたWi-Fiのことです。

メッシュ(mesh)は英語で「網目」なので、公衆回線によく使われています。複数台のルーターを使って、広範囲のネットワーク網を構築します。

ただ、手持ちのルータを流用できないので、新たに買い換える必要が出てきます。

その代わり、親機/子機といった区別はなく、ルータから距離がある部屋でも安定した動作環境が得られます。

ルーターの設置台数が多いほど、広範囲をカバーできるので、2階建ての住宅に適しています。携帯電話の基地局を自宅に構築するイメージです。

価格は3万円くらいから販売されています。あたかも1台のルーターであるかのような動作で、接続先切り替えも不要です。また、接続中断も皆無です。

メッシュWi-Fiシステムと中継器の違い

中継器はルーターから離れた部屋や風呂場のような電波の死角になっている場所に設置して利用できるようにします。

ただ、中継器は電波を延長しているだけなので、通信速度の低下が往々にして起こります。また、接続先が中継器に切り替わる際に接続が中断されることがあります。

中継器の設置場所も重要ポイントで、ルーターと近すぎても意味がなく、遠すぎると電波が届かなくなります。

2階建ての住宅なら階段付近が目安ですが、Wi-Fiチェッカーアプリを利用する方法もあります。

アイ・オー・データ機器が提供している「Wi-Fiミレル」が高機能です。日本語表記で電波の強さだけでなく、チャンネル混雑状況もわかり、初心者でも簡単に扱えます。

翻って、メッシュWi-Fiシステムは複数のルーターを用いて、電波の届く範囲を確保します。

費用はかかりますが、ルーターの台数を増やせは増やすほど、カバーできる範囲は広くなります。

中継器のように途中で電波が切断されたり、通信速度が低下はまず発生しないと考えていいです。1台のルーターの延長設備が中継器、複数台のルータでカバー範囲を広げるのがWi-Fiルータと定義できます。

メッシュWi-Fiシステムをおすすめする人・しない人

メッシュWi-Fiルータをおすすめする人は複数台のルーターを設置する必要がある人です。

メッシュWi-Fiルータは複数台のルーターで機器構成することを想定しています。そのため、1台ごとの機能はさほど高くないのが実情です。

アンテナも2本のものが多く、CPUの性能もやや控えめになっています。どちらかと言えば、2階建ての一軒家で、部屋のあちこちでパソコンを使って仕事をしたい人向けです。しかも、高速回線でシームレス環境が必須の方には適してます。

プログラミングの際中に通信が切断されて、更新が無効になっては作業効率が落ちます。

また、LANケーブルを使うと、確かに高速ですが、ケーブルが届かない場所では利用不可です。

家の中の好きな場所で好きな時間に仕事がしたい、フリーランスのライターやTエンジニアが想定されます。

また、株やFXのデートレーダーのような瞬時に判断して、結果を返す必要がある仕事で通信の中断は致命的です。

中継器のような瞬断も起こり得るシステム環境は避ける必要があります。そう言った場合にはメッシュWi-Fiシステムが有効ですし、おすすめできます。

反対におすすめしない人のポイントを挙げます。

特定場所で安定したインターネット接続環境があればいいいという方です。

自宅のインターネット環境は娯楽中心という場合はメッシュWi-Fiシステムを構築せずとも中継器で十分に賄えます。

動画配信サイトでお気に入りの音楽を聴いている時に回線中断は問題ですが、聴き直せば済む話です。

ネットサーフィンや動画を楽しむだけの方に敢えてメッシュWi-Fiシステムはおすすめできないと考えます。

おすすめのメッシュWi-Fiルーターをご紹介!

まずはTP-Linkの「DECO M5 V2 AC1300」です。

価格が26000円前後と手頃で、分厚い扉が多いビルの中でも電波が届きます。

スマートフォンの場合、設定用のアプリをダウンロードして、「はい」を選択するだけで使用可能になります。

2.4GHzと5GHを一つのSSIDでまとめて使用可能です。

TP-LinkHomeCareアンチウイルス搭載で、セキュリティの厳しいIOT機器にも対応できます。

プロバイダを問わず、最大で1267Mbpsの高速通信を実現します。

DECOのバンドステアリング機能で100台以上の機器をつないでも通信速度が維持できます。

次にASUSの「LyraTrio」を挙げます。

2個セットで28000円前後の価格です。

Aimeshで必要な時にルーターを追加することができます。

「利用範囲を広げたい」「さらに高速な環境がほしい」場合にルーター追加が容易です。

最大で928Mbpsの高速通信環境が実現されます。電波強度が弱い環境でも463Mbpsの速度を維持します。

TrendMaicroSmartHomeNetwork機能を採用して、不正アクセスの排除を行います。不正なウェブサイトへの接続が行われた場合はその接続をすぐに遮断します。

また、ASUSWRTでネットワークのあらゆる情報をグラフ化して一元管理できるのも強みです。

ペアレントコントロール機能も付属していて、子供のインターネット接続情報を監視できます。不適切なサイトへの接続もブロック可能になっています。

LINKSYSの「WHW0302-JP」も、おすすめです。

38000円前後の価格設定ですが、相応の機能つきになっています。

インテリジェントメッシュテクノロジー機能で、あらゆるインシデントに対応します。

例えば、誰かが誤って、あるノードの電源プラグを抜いても自己修復機能が働き、通信が維持されます。

あらゆる家の大きさにも柔軟に対応できる仕組みも備えています。

1ノードで185平方フィートをカバーするので、家の間取りに応じて拡張できます。

プロバイダから提供されたあらゆるモデムやルーターとも連携可能です。

LINKSYSの専用アプリを使用すると、どこからでもWi-FiWの接続状況が確認できます。

セキュリティ機能も充実、子どものインターネット接続時間管理機能もあります。

WPA2暗号化機能を採用しているので、通信の安全性も担保されます。

Android4.0.3もしくはいOS8以上だとセットアップも容易です。専用アプリをダウンロードするだけで数分後には使えるようになります。

見た目もスタイリッシュでどのような家具とも調和します。

アンテナも通常は2基程度ですが、本機は6基備えているので、安定性も高くなっています。

VELOP機能が該当するデバイスに一番有効なチャンネルを自動選択します。そのため、接続中断や極端な通信速度低下ともほぼ無縁です。

LAN接続時のギガビットイーサーポートも2本用意されていて、LAN環境にも配慮した構造になっています。

どの機種を選んでも、理想的なWi-Fi環境が実現できる可能性が高いと考えます。

たくさんの機器を接続するならTP-LINKの「DECO M5 V2 AC1300」が向いています。 セキュリティの容易さならASUSの「LyraTrio」が、拡張性ならLYNKSYSの「WHW0302-JP」です。

関連するキーワード

関連記事

新着おすすめ記事

SNSでも情報発信中です。


test

【家電から日用品まで全品対象!!】
d払いでポイント10倍キャンペーン実施中!
いますぐチェックする>>

チェックする