個性が光る完全ワイヤレスイヤホンのおすすめ
スマートフォンや小型でポータブル化するメディアプレーヤやオーディオプレーヤーなどで音楽を聴くときに、イヤホンコードが邪魔だったという経験をしたことがある人は少なくありません。
完全ワイヤレスイヤホンならジョギングやエクササイズの最中だけではなく、通学や通勤の移動時間で音楽を視聴することも可能です。
スマートフォンに接続すればハンズフリーで通話することも出来ます。今回は、個性的なおすすめ出来る完全ワイヤレスイヤホンを厳選して紹介します。
目次
RHA TrueConnectの特徴
RHAといえば、スタイリッシュでシンプルなデザインが特徴です。
TrueConnectも、格好良いRHAらしいデザインとなっています。そして、デザインに加えて機能が優れているところも特徴です。
コンパクトなサイズなのに本体は充電が5時間持続するだけではなく、本体については3年間の保証期間が設けられています。
完全ワイヤレスイヤホンを探すときに、大きな基準となるのが音が途切れにくいことです。
TrueConnectは本体のデザインを音が途切れないようにするために最大限の工夫がされた設計と、最も新しい規格のバージョン5.0のBluetoothに対応することによって、高い音の接続性を実現しているところがイチオシポイントになります。
スピーディな充電をすることが可能で、たった15分の充電時間で50パーセントまで充電することが可能なため充電するのを忘れてしまいやすい人に向いていると言えるのです。
充電し忘れても、短時間充電するだけで長い時間に亘って音楽を視聴することが出来ます。
しかし右耳と左耳で分かれているタイプなので店の中などで誰かと話をするときには耳からイヤホンを外すようにしていますが、右耳と左耳で分かれているとイヤホンをポケットに入れたり、手に持っておく必要があるというのがデメリットです。
専用のケースなどを、前もって用意しておくと対処することが出来ます。
本体の他にイヤーピースと充電ケーブルが付属されていますが、イヤーピースのバリエーションが豊富なのがRHAらしいです。イヤーピースは、馴染みのある金属プレートで統一されています。
イヤホンの本体はマット塗装を施されたデザインです。コンパクトなボディで、装着感は非常に良好となっています。その上に、イヤホンの本体の重さは13グラムと非常に軽いです。
しかも、再生する時間が5時間と充分に確保されているため長い時間に亘る視聴も快適となっています。
デザインも非常にシンプルなため、どのような状況にも溶け込むことが出来そうです。
右耳と左耳の本体のハウジングにはスイッチが付いていて曲を再生したり停止したりボリュームを調整したり曲をスキップしたり、通話をすることなどが出来ます。
Yell Acoustic Air Twins +の特徴
この完全ワイヤレスイヤホンを収納して充電する専用のケースはQiに対応しているため、ワイヤレス充電器の上に置いておくだけで充電することが可能なのが特徴です。
中音域と高音域のサウンドはクリアで低音域は豊かとなっているので、どの音域であってもバランスが整った澄み切った迫力があるサウンドとなっていてポップスやロック、クラシックなど色々な分野の音楽を楽しむことが出来るのがおすすめ出来るイチオシポイントになります。
日本国内で定められた安全基準に従って製造して輸入していることを証明する、PSEマークを表示している商品なので安心です。
過熱だけではなく過電圧やショート、過充電に対して幾つもの保護回路の設計が施されていて安全に利用することが可能なのでトラブルが心配だという人に向いています。
右耳と左耳で多少音にズレが発生したり音質が劣化するというデメリットもありますが、これはあくまでも理論上のことです。
実際には音楽を再生しても音質が劣化したり、音がズレるのも気になりません。
イヤホンをケースから取り出すだけで自動的に、お互いのイヤホンのペアリングがされるため後はデバイスを1度タップするだけでペアリングが簡単に完了します。
AVIOT TE-D01aの特徴
この完全ワイヤレスイヤホンの特徴は、全体的に音の抜けが良好で中音域や高音域が色々な音楽を軽快に聴くことが出来ることです。
低音域は多少重く鈍い音で重厚感がありますが自己主張は抑制されていて中音域や高音域を邪魔するような響き方ではないことが、おすすめ出来るイチオシポイントになります。
ドラムやベースは重く響きエッジ感を演出しながらも良く音が抜けるので、さっぱりとした響きとなっているのです。ですので、そのような音が好みの人に向いています。
音漏れをしやすいというデメリットがありますが、満員電車などではボリュームを抑えるようにすれば対処することが可能です。
高音域は良く音が抜けて、サッパリとした印象となっています。中音域はピアノの響きが良好で、煌めくような感じがあり弦楽器の音の伸びも良いです。
比較的、質感はサラサラしており抵抗なく広がるような音の鳴り方となっています。低音域は100ヘルツから30ヘルツまでは多少鈍い音で厚みがありますが比較的、重みに重きを置いたような響きとなっています。
全体的に解像度が高いですが、自己主張が強いサウンドは少なく抑えられているイメージです。
曲によっては密度感が、ある程度出てきますが音が抜けやすいため圧迫されているような印象がありません。
パーカッションのハイハットは、音が抜けやすいため弾けるような感じの印象が比較的強めに出ています。粒が揃っているような感じでリズムを揃えるというより、飛沫が撥ねるような躍動感があるのです。
楽曲により、しっかりとリズムが固定されている感覚があるため粒が揃っている感じが潰れてしまっている訳ではありません。
ドラムは割合、地響きを感じさせるような重厚感がある響きとなっています。
この完全ワイヤレスイヤホンで音楽を聴くと、爽快な感じを忠実にそのまま聴かせてくれるような印象を与えてくれるのです。
ピアノの演奏では、きらめくような感じを丁度良く出しながらボーカルの声との相性が良く浮き上がるようなこともありません。
LINE Clova MARSの特徴
この完全ワイヤレスイヤホンは、右耳と左耳が独立しているタイプでリアルタイムで翻訳してくれる機能が搭載されているのが特徴です。
ノイズキャンセリング機能も搭載されていて音質が良いことが、おすすめ出来るイチオシポイントとなっています。連続して再生することが出来る時間が短いというデメリットがありますが、充電機能が付いているケースがあるので対処することが可能です。
ClovaというLINEが提供する音声アシスタントが搭載されているので、音声アシスタントをフル活用したいという人に向いています。
シックなダークグレーの色合いとなっていて、本体に小さいLEDが取り付けられているのが特徴です。ケースにストラップがついているので、落下して壊れてしまうのを防止することが出来ます。
リアルタイムで翻訳することが可能な機能が、海外旅行に出かけたときや日本国内の街中で外国人の方に突然話しかけられたときなどに非常に便利です。
イヤホンを触れることによってノイズキャンセリング機能を稼動させたり、音声アシスタントを呼び出して指示をすることも出来ます。