鍋の季節到来!おうちであつあつ美味しいご当地鍋を楽しもう

鍋ばっかりでも飽きない!全国の様々なご当地お鍋をご紹介

安上がりで美味しいお鍋は冬を越すのに心強い味方です。

しかし、冬場も後半になってくると、また鍋か~・・というテンションになりがち。

全国には地域それぞれにいろいろな鍋があるので、ありきたりな鍋に飽きたら、食べたことのない鍋を試してみるのも良いかもしれません。

今日は全国のご当地鍋の中でも代表的で、一度は食べたい!と人気のものと、気軽に鍋を楽しめる良質家電をご紹介致します。

【北海道】 江戸時代から伝わる郷土鍋、石狩鍋



農林水産省が「農山漁村の郷土料理百選」に選定した、北海道の郷土料理です。

新鮮なサケの身のぶつ切りと中骨などのあらを鍋に入れ、キャベツや玉ねぎ、豆腐などを北海道味噌で煮込む伝統的な鍋料理です。

北海道と言えばジンギスカンも有名ですが、ラムやマトンに少しクセがあるのに対し、こちらは老若男女問わず愛されそうな味ですね。

【山口・大分】 旬!鍋の王様 ふぐちり



ふぐと言えば山口と大分が有名で、山口はなんとふぐをシンボルマークにしています。

ふぐちりとは、ふぐが具材として主役である鍋を指しますので、決して辛い鍋ではありません。

「ちり」と言うのは魚を主な具材とした鍋料理全般のことを言い、中でもふぐが主役のものがふぐちりと呼ばれるようになったそうです。

地域によって味は違いますが、オーソドックスなのは昆布だしで、ポン酢や薬味につけて食べるのがふぐの弾力やさっぱり感を楽しめます。



シメはふぐ雑炊にするのが最高ですね。

ちょっと贅沢なお鍋を楽しみたい時にぴったりです。

【広島】 知る人ぞ知る、牡蠣の土手鍋



県外の人にはあまり知られていない少しマイナーなお鍋。

鍋の周りに味噌を盛って土手を作り、旬の牡蠣や豆腐、野菜を煮ながら食べる広島県の郷土料理です。

味噌を少しずつ崩しながら好みの味で肉厚な牡蠣を頂きます。

食べてなくても美味しいことが分かりますね、これは絶対美味しい!

【東京】 栄養・スタミナ満点!お相撲さんの手料理、ちゃんこ鍋



本来ちゃんことは、相撲部屋において力士(ちゃんこ番)が作る料理全般のことを指すそうです。

栄養とスタミナ満点で、具材や味付けは店や相撲部屋ごとに様々です。

相撲部屋の多い両国周辺にお店が多く並んでいます。

具材などに決まりはないようなので、ボリューム感で楽しむお鍋なのかもしれません。


【福井】 身がたっぷり詰まった越前カニを贅沢に!かにしゃぶ



福井でとれるズワイガニは特別に「越前カニ」と呼ばれています。

かにしゃぶならズワイガニが向いていると言われており、甘みがあり味噌も絶品です。

タラバガニはもともと大味なので、鍋で火を通しすぎてしまうとボイルと変わらない味になってしまいます。

昆布だしにくぐらせたカニの大きな身をまるまる食べる贅沢は、誰もが憧れますよね。

最近は宿泊しなくてもおいしいかにしゃぶが食べられるお店や通販での販売もあり、以前よりはお手軽に食べられるようになっています。

それでは今から、ファミリーやお一人様など人数に合わせた便利な電気鍋をご紹介致します。

象印 グリル鍋 あじまるシリーズ



このお鍋のありがたいところは、大型タイプだとすき焼き、おでん、お好み焼き、焼きそば、焼肉に加え、蒸し料理まで1台4役でこなしてくれるので、一年中活躍してくれるところです。

大型・中型・コンパクトと容量が3種類用意されています。

(画像は大型です。)

直接ガスコンロにかけられるので、キッチンで下ごしらえしてからダイニングへ運ぶことが出来ます。

アビテラックス 電気鍋お一人さま用(電気ミニプレートグリル鍋)



コンパクト・使いやすさ抜群・お手入れ簡単という 3拍子揃ったお手軽お一人さま用電気鍋です。

お値段も2000円以下と大変良心的。

また、焼く機能もあるので、焼きそばや焼肉、お好み焼きなども出来ます。

マルチな活躍が期待できますね。

関連するキーワード

関連記事

新着おすすめ記事

SNSでも情報発信中です。


test

【家電から日用品まで全品対象!!】
d払いでポイント10倍キャンペーン実施中!
いますぐチェックする>>

チェックする