炊飯器で時短・節約!簡単おいしい炊飯器レシピまとめ7選

炊飯器の活用術!簡単おいしい炊飯器クッキングレシピ集

炊飯器で簡単おいしい調理レシピ集

炊飯器といえば、お米を炊く家電という認識が強く、ご飯を炊く、炊き込みご飯や赤飯を作るのに使うだけというご家庭も多いのではないでしょうか。
しかし炊飯器一つあれば様々な料理を作り上げることが出来ます。
例えば、煮込み料理やピラフなど、材料をセットして後はボタン一つで調理をしてくれるようになりとても便利です。
さらに、おかず以外にもスイーツも作ることができ、ケーキや栗きんとんなど、アイディア次第であらゆるものが作れます。
混ぜて炊飯器にセットするだけで簡単に出来るお菓子もあり、ネットでもレシピが多く出回っています。
今日は時短や節約にもなる炊飯器の活用術、炊飯器で簡単クッキングにおススメなレシピをまとめてみました。

炊飯器×ザル 同時に作れる蒸し野菜

炊飯器で肉や野菜も一緒に調理
忙しい時は食事の支度など、調理に時間が取れない場合もありますが、そんな時はご飯を炊くのと同時に、おかずも一緒に炊飯器で調理しましょう。

【作り方】
1. 炊飯器の内釜にぴったりの浅めのザルを用意する
2. お米とお水を普通通りに研いで用意する  (お米とザルが触れないよう5合炊きなら3合までの量にする)
3. 食べやすい大きさに切った鶏肉や根菜などを入れ、普段通り炊飯する

炊き上がればメインディッシュと付け合わせの温野菜も同時にできあがりますから、炊飯器一つで簡単に食事の支度が整います。
料理の下ごしらえとしても活用できます。

炊飯器×耐熱容器 同時に作れるドライカレー

ノートパソコンのポータブル性

材料

ひき肉(合びき肉)170グラム / タマネギ1/2個 / ニンジン1/2本 / 野菜(ナス小1個、ピーマン1個など) / カレールー2かけ / 水50cc / 固形コンソメ2/3個 / しょうが1かけ(チューブ入りでも可) / 塩コショウ少々 / お好みでウスターソース / ゆで卵用に卵(M玉)1個
野菜はミックスベジタブルなどなんでもOK

【作り方】
1. 耐熱容器にひき肉、みじん切りにした野菜としょうが、水、固形コンソメを入れる
2. 炊飯ジャーに研いだお米と水を入れ、耐熱容器を安定するように置く
3. きれに洗ったたまごをラップまたはアルミホイルで包み、ジャーの中の米の上に乗せて炊飯スイッチを押す
4. 炊き上がったら耐熱容器の中身をかき混ぜて、塩コショウ、ウスターソースで味をととのえる
5. ごはんとカレーと輪切りにした茹でたまごを盛り付けて、完成

ごはんと同時に具だくさんのドライカレーができます。

炊飯器×アルミホイル 同時に作れる和風定食

ノートパソコンのポータブル性

材料

■鮭のホイル包み焼き
サーモン1切れ / 酒大さじ1 / しめじ適量 / 野菜(タマネギ、ニンジン、ピーマンなど適量) / 塩コショウ適量

■茶碗蒸し
卵1個 / 水100cc / 鶏のささみ(2/3枚をひと口大に切る) / かにかまぼこ1本 / しいたけ1枚(またはほかのきのこ適量) / しょうゆ小さじ1/3 / みりん小さじ1/2 / 顆粒だしの素少々 / 塩少々 / お好みでニラ、小口ネギ、小松菜、みつば、ゆずなど
※茶碗蒸し用のカップを使います

■かぼちゃの煮物
冷凍かぼちゃ3個 / 水大さじ1 / しょうゆ大さじ1/2 / 酒大さじ1 / みりん大さじ1 / 塩少々 / 顆粒だしの素少々

【作り方】
1. サーモン、玉ねぎ、しめじ、パプリカをアルミホイルで包み、酒と塩コショウを加える
2. かぼちゃ、水、調味料を別のアルミホイルで包む
3. 茶碗蒸し用のカップにといた卵、水、だしの素、醤油、みりん、塩、その他の具材を入れる
4. 研いだお米と水の上に落し蓋をのせて、1 2 3をその上にセットし、炊飯スタート

ごはんと同時におかずや付け合わせの煮物などもまとめてできる優れたレシピです。
魚は白身魚でも代用できます。

炊飯器でふわふわパン

炊飯器でパンも作れる!

他にも炊飯器を使用したパンのレシピをご存知ですか?
お店のパンももちろん美味しいですがお家で手軽に作ることのできるパンのレシピをご紹介します。

材料

強力粉400g / インスタントドライイースト小さじ2 / 砂糖小さじ4 / 塩小さじ1 /水260ml / バター20g

【作り方】
1. 炊飯器に強力粉を入れた後 強力粉の真ん中あたりにドライイーストと砂糖、端の方に塩を置きます。
2. 次に常温に温めた水を三分の一を炊飯器に注ぎ入れ砂糖とドライイーストを溶かしていきます。
 溶けてきたようであれば残りの水もゆっくり注ぎ入れていきます。
3. 全部混ざり切ったようであれば室温で溶かしたバターを入れ、少し混ぜ合わせた後、一度炊飯器から取り出し、手で生地をしっかりと混ぜ合わせていきます。
 手に生地がつかなくなり、表面が滑らかになったようであれば、生地の完成です。
4. 生地が完成しましたら炊飯器に入れ、膨らみを持たせるように両手で上から下に丸め込んで下さい。
 炊飯器で保温を押し、10分おきます。
5. そのままスイッチを切り、15分発酵させて下さい。
6. 炊飯器のふたを開け、だいたい生地が2倍ぐらいに膨らんでいるようでしたら手で拳をつくりガスを抜いていきます。
7. その後でもう一度生地を丸めなおし、ラップをかけて約10分間休ませます。
 10分おきましたらもう一度ガス抜きをします。
8. 再び生地を丸く整えた後炊飯器に入れ10分間保温してください。
9. 10分たちましたら、スイッチを切って二次発酵させます。
10. ふたを開け、生地が2倍に膨らみましたら炊飯スイッチを押してください。

パンの発酵に役立つ炊飯器
ホットケーキに比べ多少の手間はかかりますが、ふわふわの美味しいパンが出来上がります!
趣味で自家製パンを作られる方も多いですが、発酵には炊飯器を使うのをおすすめします。
特に気温が低い時は、このような炊飯器の保温機能が役立ちます。

捏ね終った生地をお釜に入れて保温しますと、ふっくら発酵します。
その際はお釜の内側にバターなどを塗っておくと良いでしょう。
また、十数分間保温した後に電源を切り、その後は余熱で発酵させるなど、季節や機種により調節することも得策です。
炊飯器の種類によってはお米以外の使用が出来ないものもありますので、取扱説明書をよくご確認のうえ調理するようにして下さい。

炊飯器でねっとり甘い焼き芋

炊飯器で調理するサツマイモは味が格段に上がる
炊飯器は石焼のようにじっくり熱を加えるので、サツマ芋も美味しく調理できます。

【ねっとり蜜の味 焼き芋の作り方】 1. 良く洗ったサツマ芋を炊飯器に入れ、丁度浸かる程度まで水を加えます。
2. 玄米モードでセット
3. 炊きあがったら竹串をさしてチェック。
 固ければもう一度スイッチを入れて5分ずつ確認する

普通の炊飯モードでも出来ますが、玄米モードだとより焼き芋っぽく出来るそうです。
さらにこのあとアルミホイルで巻いてフライパンで表裏7分ずつ焼くと、焼き目がついてより本格的な焼き芋になります。
炊飯器で調理しますと徐々に温度が上昇し、中までしっかりと火が通りますから、その間に甘さが増していき自然な甘みを楽しめることが特徴です。
水分も飛びませんから、美味しいサツマ芋ができあがります。

定番!炊飯器で簡単ホットケーキ

炊飯器でホットケーキ

今はもはや定番ですが、炊飯器があれば自宅でも簡単にカフェのようなパンケーキやホットケーキが作れることをご存知でしょうか。
炊飯器を利用して誰でも簡単に作れるホットケーキの作り方のレシピをご紹介いたします。

炊飯器でホットケーキの作り方

材料

ホットケーキミックス400g / 卵2個 / 牛乳280cc / バター適量 / メープルシロップ(お好み)

【作り方】
1. 初めにホットケーキミックスと卵、牛乳を入れ、泡だて器でかき混ぜます。
2. かき混ぜたものを炊飯器に入れてください。
3. 炊飯器をセットして炊飯ボタンを押すだけ。
4. 竹串を指してみて串に生地がついてこないようであれば完成です。
もし生地がまだついてくるようであれば、もう一度炊飯ボタンを押して調理して下さい。
生地が完成しましたら、熱いうちに炊飯器から取り出してバターとお好みでメープルシロップをかけ、お召し上がりください。
フライパンを使って調理するよりもふわふわと美味しく仕上がります。

炊飯器で簡単ホットケーキの作り方

ちょっとアレンジホットケーキ

人気の炊飯器クッキングの基本

ホットケーキミックスには砂糖が入っていますので特に味付けをする必要はありませんが、抹茶を入れたり、バナナをカットして入れたりすると違った味を楽しめます。
炊飯器をセットする時間はお米を炊くのと同じくらいですので、お米の代わりにセットすればご飯の代わりに自宅で食べることができ、ブランチや朝食のアレンジにもなりますね。
ブランチや朝食のアレンジにも
・生クリームや果物、チョコレートホイップなどで盛り付けをすれば豪華なおやつやケーキとしても食べられる!
・ナッツをたっぷり入れて作ったり、ドライフルーツを入れて作れば持ち運びしやすいスイーツに!お腹が空いた時でも気軽に食べられる
・ホットケーキミックスを少なめにしてそのぶんクリームチーズにして、牛乳や豆乳の代わりに生クリームを使ってスフレに
・水の量を心持ち増やして蒸しケーキに
・オイルをひとさじ足してふわふわのカステラのように

このように、アレンジは自由自在です。

ホットケーキとパンケーキの違いは材料は同じですが、厚いのがホットケーキ、薄いのがパンケーキ、甘みが強いのがホットケーキ、甘みが少なくて食事がわりになるのがパンケーキという扱いになっているようです。
主食がわりにするのであれば、炊飯器でホットドッグ用のパンケーキを作るのもおすすめです。
アレンジホットケーキ

炊飯器でアメリカンドッグ

作り方は炊飯器にホットケーキミックス、牛乳、卵を入れるところまでは同じですが、黒胡椒とマヨネーズ、塩を少しだけプラスします。

そしてウインナーを細かくカットして炊飯器で炊けば、簡単にアメリカンドッグが作れますのでケチャップやマスタードをつけて食べたり、トメィトやスープを添えてサービスすればカフェ風の食事になります。

炊飯器でアメリカンドッグ

コクを出したかったり、甘みをプラスしたい場合には生クリームを入れたり、チョコレートを刻んだり、バニラアイスをいれたりするのがおすすめです。
甘納豆を入れたり、あんこを混ぜたりすれば和風の味付けになります。
水切りヨーグルトを牛乳の代わりに使うとしっとりとしたスポンジになり、チーズを入れればピザ風の味になります。

炊飯器調理のいいところは??

炊飯器ならケーキも焼ける

炊飯器での調理は焼き加減の心配や時間を気にして見張る必要がなく安心です。
例えばスポンジケーキは適切に温度を設定して焼き上げないと、中央がへこんだり上手く焼けない時がありますが、炊飯器を使えば機械が適切に加熱してくれますので簡単に焼けます。
洗い物が少なく済むのもありがたいですよね。

ケーキモード搭載の炊飯器

もし焼き加減が心配だったり、スポンジケーキとか他のケーキも作りたい場合、ケーキモード搭載の炊飯器がおすすめです。

SHARP/ヘルシオ炊飯器

ヘルシオ炊飯器
お菓子やパンや、シチュー、煮物とかも作れる優れもの
参考価格:50,000円

Panasonic/IH炊飯器[SR-HC103-N]

SR-HC103-N
均一な焼きあがり、焼き色に仕上げられるケーキコースを搭載。
こちらも煮込み機能有りで色んな料理に使えます。
参考価格:13,000円

Panasonic/マイコン[SR-MY051-S]

SR-MY051-S
一人暮らしに丁度のサイズ。蒸しモードも有ります。
参考価格:6,000円

タイガー/IH炊飯器[JKT-S100]

JKT-S100
クッキングプレートがついていて、ご飯とおかずを同時調理できる炊飯器。
パン機能も有ります。
参考価格:20,000円

関連記事

新着おすすめ記事

SNSでも情報発信中です。


test

【家電から日用品まで全品対象!!】
d払いでポイント10倍キャンペーン実施中!
いますぐチェックする>>

チェックする