社会人のランチ事情!「ご飯が炊けるお弁当箱」で炊き立てお弁当ランチを楽しもう!

毎日のランチは何を食べますか?

毎日のランチは何を食べますか?
働いている人にとって毎日お仕事に追われて大変な中で唯一の楽しみなことと言えば休憩を兼てのランチなのではないでしょうか?

有名なお店でランチをしたり手づくりのお弁当でランチをしたり忙しいからと言ってコンビニで買ってきたお弁当がランチになったりと時と場合によってランチの過ごし方も人それぞれ。

皆さんは誰とどこでどのようなランチタイムを過ごしていますか?

外食派?購入派?お弁当派?

外食派?購入派?お弁当派?
毎日外で食べる人もいるでしょうし、毎日しっかりとお弁当を作ってくる人もいるでしょう。
外食派、中食派はどのくらいの割合でいるのでしょうか?

あるアンケート調査によると約40%の人が社員食堂が最も多く、次いでコンビニなどで購入したお弁当やパン、手作り弁当、外食という結果となりました。

またお弁当持参者の内訳を見てみると家族が作ったお弁当を持参している人が約10%、自分で作ったお弁当を持参している人は約10%と家族に作ってもらう人も意外にも多いという結果になりました。

誰と一緒に食べますか?

誰と一緒に食べますか?
仕事の合間にふぅと一息つける唯一の時間ともいえるお昼の休憩時間。
何を食べるかも大切ですが誰と食べるかも重要な問題なのではないでしょうか?

こちらもあるアンケート調査によると約60%の人が同僚と食べることが多く次いで50%の人が一人でランチを楽しむという結果になりました。

やはり時間が被った同僚とランチに行っておしゃべりをして息抜きしたり一人きまま誰にも邪魔されずランチを楽しむ人が多いことがわかりました。

そして少数派でしたが上司や後輩とランチするという回答もあり、普段一緒にランチに行かないような上司や部下と行くことでいつも聞けないような話が聞けたりしてたまにはそういったお昼休みの過ごし方もいいのかもしれませんね。

ランチのこだわりは?

ランチのこだわりは?
外食派、購入派、お弁当派様々なランチの楽しみ方があると思います。
そんなランチの選び方、こだわりはどんなところにあるのでしょうか?

こちらもあるアンケート調査によると約60%の人が価格重視ということがわかりました。
他には美味しさ、栄養バランス、早く食べられるなど挙げられましたが、
ダントツで価格面を気にする声が多くみられました。
この結果を見るとお弁当支持者の多くの理由もランチ代を節約したいという思いからなのではないでしょうか。

外食派のランチ代は平均して700~1000円と言われていますが1コインランチが多いといわれる男性と比べ女性は約3割が1回のランチ代に1000円以上かけていると言われており男性と女性でランチ代にかける費用に差が出る結果となりました。

男女で食の好みやチョイスによって変わったり、それぞれ入りやすい・入りずらいお店があるのも理由の1つに挙げられそうですね。

お弁当ランチ派のメリット・デメリット

お弁当ランチ派のメリット・デメリット
外食派や購入派の人はその日の気分で自分の好きなものを食べれたりするのが良い点ではありますが気づかないうちに1ヶ月のランチ代に相当な金額を費やしてしまっているという時もあります。

では、お弁当派の人のメリット・デメリットはどのようなところにあるのでしょうか?

メリット

・費用が抑えられる

外食したり買っていたりするとどうしてもランチ代が高くついてしまいます。
お弁当にすることによって何回かに分けて食材を使うことが出来るのでとても経済的なランチと言えるでしょう。

・ヘルシーにバランスよく食事ができる

ラーメン、カレー、丼ものというように単品食がどうしても多くなってしまいがちの外食。
栄養素も偏りがちですしなんせ高カロリーのものばかり。
それと比較してお弁当は少しずつ色々な種類のおかずを詰めることが出来る為バランスよくヘルシーにランチを済ませることが出来ます。

デメリット

・お弁当を作る労力がかかる

外食したり購入してランチを済ませると自分で用意することもなくスムーズに食べることが出来ます。
しかしお弁当となると全て自分で作らなくてはなりませんし食べ終わった後も自分でお弁当箱を洗ったりと面倒になりやすく疲れている中お弁当を作るとなると相当な労力が必要となってきます。

・温かいご飯が食べられない

外食は特にできたてが出てくるので毎回温かい食事を楽しむことが出来ます。
しかしお弁当となると暖かい状態で食べることが難しいのではないでしょうか?
特に夏場だと食中毒の危険性もある為保冷剤を入れて危険性を防ぐことが必須。
いくら美味しくても冷めきっていたら美味しさが半減しますよね。

炊きたてのご飯でお弁当ランチはいかが?

炊きたてのご飯でお弁当ランチはいかが?
お弁当ランチの欠点だった暖かい状態で食べるという点。
できるなら温かくてほかほかのご飯が食べたいと思いませんか?

では、もし炊き立てのご飯をお弁当箱で作り出せるとしたらどうですか?
そんなわがままに答えたのがサーモスから9/1に発売される「ごはんが炊ける弁当箱 JBS-360」です。

サーモス「ごはんが炊ける弁当箱 JBS-360」

サーモス ごはんが炊ける弁当箱 JBS-360
今回ご紹介したいのが「ご飯が炊けるお弁当箱」です。
ご飯が炊けるお弁当箱?と思われた方も多くいると思います。
普通、お弁当箱には炊いたご飯を詰めてもっていくのが常識でしたよね?

しかしこの「ご飯が炊けるお弁当箱」はランチタイムにあわせて炊き立てのご飯を味わうことが出来ちゃうのです。
見た目は普通のお弁当箱、どのようにして炊き立てのご飯を食べることが出来るのでしょうか?

作り方はご飯を炊くようにお米をとぎお弁当箱に洗ったお米を入れし規定量の水を合わせていれ炊飯パーツをセットします。
電子レンジ500Wで8分間加熱。
加熱後蓋を付け替え保温ケースにセットして30分保温すれば炊き立てのご飯が完成します!

保温時は電気不要ですしこれでランチタイムにほかほかの炊き立てご飯が楽しむことが出来ます。
普通にご飯を温めるよりも美味しさも倍増すること間違い無しでしょう。

まとめ

まとめ
外食、購入派の人たちはその時の気分で何を食べるか選択出来るのでランチタイムが楽しみでありつつもランチ代がかさんでしまう現状が見て取れますね。
かといってお弁当をランチにするとどうも味気なく感じたりするのではないでしょうか。

今回ご紹介した「ご飯が炊けるお弁当箱」はそんな味気ないお弁当ランチを一変させる炊き立てご飯を楽しむことが出来るようになるのです。
しかもお弁当でしか活躍できないと思われがちなこの「ご飯が炊けるお弁当箱」はお弁当の時だけでなく普段ご飯を炊くときにも使用することが出来る為電子レンジでチンするだけなので簡単に炊き立ての美味しいご飯が炊けてしまうのです!

外食派、購入派の方も是非この機会に画期的な「ご飯が炊けるお弁当箱」を使ってお弁当ランチを楽しんではいかがでしょうか?

関連記事

新着おすすめ記事

SNSでも情報発信中です。


test

【家電から日用品まで全品対象!!】
d払いでポイント10倍キャンペーン実施中!
いますぐチェックする>>

チェックする